読書
2019-06-18-公開/2021-01-12-更新 読書記録 Twitterに投稿した読書メモをまとめた 大雑把な分野別に掲載 分野内では最近読んだ本が上に来ている 2018年8月15日~現在までの読書記録 読書記録 データ分析・Python・R 確率思考の戦略論 USJでも実証された数…
(公開:2018-11-06) 『新しい文章力の教室―苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』インプレス を読みました。 良いですね、これは良い。ライターを始めて半年~1年経った方には特におすすめします。これまでの体験を振り返りながら読むことで、本書が…
(投稿:2018/05/30|更新:) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の本は ・ブロックチェーンって何ができるの? という方におすすめです。 「ブロックチェーンが話題だけど、一体どんなふうに利用出来るの?具体的にはどういう感じ?」とい…
(投稿:2018/05/11|更新:) おはようございます。こここ(@kokokocococo555)です。 前回に続き、最近話題のロボットアドバイザー投資(ロボアドバイザー投資)についての本のご紹介です。 今回の本は少し毛色が違いました。 ・ロボアドバイザーを運営す…
(投稿:2018/05/10|更新:2018/05/17) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 ちょっとですね、最近話題のロボットアドバイザー投資(ロボアドバイザー投資)について詳しくなる必要が出てきまして。お勉強のために本を読みました。 簡単に読めて…
(投稿:2018/05/10|更新:2018/05/17) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の本は ・ビットコインで国際送金が楽になることが分かる! ・ホワイトカラーの仕事が自動化される可能性が垣間見える! ・暗号化について少し詳しめに学べる! …
(投稿:2018/04/30|更新:2018/05/16) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の本は ・公開鍵暗号、RSA暗号、ハッシュが理解出来るようになる! ・ビットコインに対してよくある指摘・批判への回答例が分かる! 点が特徴かなと感じました。 …
(投稿:2018/04/25|更新:2018/06/13) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 今まで僕はネットなどでライティングの勉強や情報収集を結構やってきました。そのため、実は「結構分かりやすくライティング出来ているのでは?」と思っています。実…
(投稿:2018/04/24|更新:2018/05/16) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 フリーランスになって、ウェブライターをやっていると思うことがあります。 「専門性が欲しい…!」 じゃあ何の専門性を身につけるのか。考えました。そしてやはりとい…
(投稿:2017/12/17|更新:2018/04/25) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 算数とかPCとかが好きな少年少女だったみなさんには今日この記事で紹介するものすべてがぶっ刺さるんじゃないかなと思います! さっき書いた記事で話が逸れた際に話題…
(投稿:2017/12/17|更新:2018/04/25) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 何か作りたい けっこう前から無性に「何か作りたい欲」がありまして。 ものを作れる人、本当にすごいと思います。尊敬します。 というかプロフェッショナルに憧れます…