(投稿:2018/08/15|更新:) (画像出典:ノート パソコン ノートブック 仕事 · Pixabayの無料写真) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 公務員を辞め、フリーランスのWebライター・エンジニア・データ分析家となってから4ヶ月ほどが経過しま…
(投稿:2018/08/08|更新:2018/08/15) ついにQiitaデビューしました! qiita.com エンジニアを名乗っていくからには「Qiita見る専」から脱したいと考えていたので、ようやくといった感じです。 嬉しくなったので記事にしました。 目次 【2018-08-09追記】…
(投稿:2018/08/04|更新:2019/08/18) 「PCが超重くてストレス!!」 ということでタスクマネージャーを見ると、「ディスク」が常に100%になっています……。 対策をググっていろいろ試しましたが、結局改善は見られず。 そこで、「ディスクが100%で重いな…
(投稿:2018/08/04|更新:2019/05/12) 「登山がしたい!でもどの山に登ればいいか分からない…。」 「じゃあいっそ、大好きなヤマノススメを参考にしよう!」 ということで、超超大好きなアニメ「ヤマノススメ」に出てくる山をまとめました。 あおいたちが…
(投稿:2018/06/08|更新:) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の記事、完全にひとりごとです。エッセイですね。ところでエッセイって何ですかね。頭に浮かんだこと、最近考えたことをただ書きなぐっています。 よく耳にする「抑圧」と「…
(投稿:2018/05/30|更新:) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の本は ・ブロックチェーンって何ができるの? という方におすすめです。 「ブロックチェーンが話題だけど、一体どんなふうに利用出来るの?具体的にはどういう感じ?」とい…
(投稿:2018/05/11|更新:) おはようございます。こここ(@kokokocococo555)です。 前回に続き、最近話題のロボットアドバイザー投資(ロボアドバイザー投資)についての本のご紹介です。 今回の本は少し毛色が違いました。 ・ロボアドバイザーを運営す…
(投稿:2018/05/10|更新:2018/05/17) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 ちょっとですね、最近話題のロボットアドバイザー投資(ロボアドバイザー投資)について詳しくなる必要が出てきまして。お勉強のために本を読みました。 簡単に読めて…
(投稿:2018/05/10|更新:2018/05/17) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の本は ・ビットコインで国際送金が楽になることが分かる! ・ホワイトカラーの仕事が自動化される可能性が垣間見える! ・暗号化について少し詳しめに学べる! …
(投稿:2018/05/03|更新:) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 毎年恒例の「絵師100人展」に今年も行ってきました! 今年も絵師100人展!好きな絵が沢山あって幸せでした…✨#絵師100人展 pic.twitter.com/kiSjnQSkkN— こここ@フリーランサー(w…
(投稿:2018/04/30|更新:2018/05/16) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回の本は ・公開鍵暗号、RSA暗号、ハッシュが理解出来るようになる! ・ビットコインに対してよくある指摘・批判への回答例が分かる! 点が特徴かなと感じました。 …
(投稿:2018/04/25|更新:2018/06/13) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 今まで僕はネットなどでライティングの勉強や情報収集を結構やってきました。そのため、実は「結構分かりやすくライティング出来ているのでは?」と思っています。実…
(投稿:2018/04/24|更新:2018/05/16) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 フリーランスになって、ウェブライターをやっていると思うことがあります。 「専門性が欲しい…!」 じゃあ何の専門性を身につけるのか。考えました。そしてやはりとい…
(投稿:2018/04/24|更新:2018/04/29) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 「時間がめっちゃある大学生のうちに、何か1つでも極めていればよかったな」という前回の話の続きです。 <なぜ「大学生のうちに」「極めればよかった」と思うのかに…
(投稿:2018-04-22|更新:2018-12-23) 今回は 「時間がある大学生のうちに、何か1つでも極めていればよかったな」 という話です。 好きなこと・やりたいことを見つけて、熱中し、自分のスキルを増やしておければよかったなと思うわけです。 「大学が職業…
(投稿:2018/02/06|更新:) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 みなさん、弓道やってますか? 僕は高校の部活動で弓道を始めました。当時は本気でインターハイを目指し、土日も長期休暇も朝から晩まで日々練習でした。大学ではサークルで4年…
(投稿:2017/12/17|更新:2018/02/04) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 現在、友人と簡単なゲームをPython3とpygameで作っています(友人とゲーム作ってみます。何か作りたいしプログラミングしたいし。 - この世にはこんなにもやりたいこ…
(投稿:2017/12/17|更新:2018/04/25) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 算数とかPCとかが好きな少年少女だったみなさんには今日この記事で紹介するものすべてがぶっ刺さるんじゃないかなと思います! さっき書いた記事で話が逸れた際に話題…
(投稿:2017/12/17|更新:2018/04/25) こんばんは。こここ(@kokokocococo555)です。 何か作りたい けっこう前から無性に「何か作りたい欲」がありまして。 ものを作れる人、本当にすごいと思います。尊敬します。 というかプロフェッショナルに憧れます…
(投稿:2017/12/07|更新:2019/07/06) 強化学習や遺伝的アルゴリズムって興味深いよね 機械学習、とくに強化学習や遺伝的アルゴリズムってとても興味深いですよね。スーパーマリオとかいろんなゲームや人の動作シミュレーションの最適化の動画とか見てる…
(投稿:2017/11/19|更新:2018/06/08) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 今回は、同じような気持ちになりがちな人に「こんな人もいる」と少しでも楽になってもらえたらなと思って書きました。 あとは将来への希望というか、目標みたいなもの…
御岳山でハイキング|苔、岩、水、木、東京都内で初心者向きの素敵な山(登山記録、東京の山、武蔵御嶽神社、ロックガーデン、滝、紅葉)
(投稿:2017/10/29|更新:2019/06/17) こんにちは。こここ(@kokokocococo555)です。 プログラミングってかっこよくて楽しいですよね。 もの作れるってすごいですよね。 「プログラマーは現代の魔法使いだ」とさえ言われます。超かっこいいです。中二心…